トレードの上達と家族の幸せを繋げる

トレードの上達過程で自分の未熟さに気付いた男が、家族と共に幸せの本質へ一歩ずつ歩んでいきます。

過去のトレード記録_45

おはようございます。イチです。

 

それでは、過去の記録へ。

f:id:ichi0215:20180902143734p:plain

H4にて価格は上昇中(MA上向き、ダウ上方向)ですが、BBは収縮しており、値動きは一旦更新を止め、鈍くなっています。

 

H1以下では、高値を徐々に切り下げ、三角持合の様相。

 

短期的には、持合い相場となり易いため、そんな場合はその持合いの中で狙えるかを検討します。

 

私の場合は、持合いの値幅が50pips以上無い場合は、狙う価値無しと判断し、Entryしません。

 

今回の場合は、50pips以上あるので、長期の方向に沿った下からなら狙います。(上から下は狙いません。)

 

では、どこから攻めるか?

 

持合い(レンジ)の優位性は「際」に存在します。

 

よって、どれだけ際まで引き付けられるか。

 

H1で見れば、週足MAが三角持合の下端(下値支持線の際)と近いため、ここまで押せば買うといった感じです。

 

そして、今回はそこまで下落しませんでしたので、Entryはしなくて良いです。

 

次は2枚目。

f:id:ichi0215:20180902143745p:plain

前回、持合いと認識していた上値抵抗線をブレイクしてきました。

 

H4およびH1MAも上なので、方向的には、もちろん上。

 

M15MAで折り返していきましたが、値動きが小幅で、たぶんEntryは厳しかったかなという反発の仕方でした。

 

私は基本トレンドフォローなので、押しを待つわけですが、押しといっても色んな押しがあります。

 

上昇中だとして、

・強めに下落してくることもあれば、

・弱めに下落してくることもあれば、

・価格が横ばいに動くこともあります。

 

今回は、強くはありませんが、まぁ中程度の押しですかね。

 

ブレイクラインにM15MAが追従しているので、狙える環境でしたが、短期反転の確認が難しく、タイミングがとりずらかったので、Entryは出来なかったかもしれません。

 

環境とEntryタイミングの話がごっちゃになっている人がいますので、今一度しっかりと認識し、識別して貰えたらと思います。

 

それでは、今日はここまでにしたいと思います。

 

本日もお読み頂き誠にありがとうございました。